« Allan Holdsworth: The Things You See | main | Ralph Towner: Time Line »

August 18, 2006

●上条 恒彦: 冬の森にて

TsunehikoKamijo_fuyu.jpg

上条 恒彦 (vo. g)
小室 等 (g)
高嶋 宏 (g, mandolin, balalaika)
芹田 直彦 (p, key)
川野 優次 (b)
長倉 徹 (ds, per)

 ジョーさんの歌を最初に聴いたのは、小室等率いる六文銭をバックに歌った「出発の歌」だったと思う。ヤマハが主催していた世界歌謡祭で1971年にグランプリを受賞した曲である。その翌年、市川崑監督のテレビドラマ『木枯らし紋次郎』の主題歌「だれかが風の中で」でも、小室さんのギターをバックに素晴らしい歌を聞かせてくれていた。
 当時、小学生だったこともあり、ずいぶん遅い時間に始まるドラマだったような気がするが定かではない。「・・・上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれたという。十歳の時、国を捨て、その後一家は離散したと伝えられる。・・・」というナレーションで始まり、主演の中村敦夫が「あっしには関わりあいのないことでござんす」という決め台詞とともに、口にくわえた長楊枝をプッと吹きだすしぐさが流行ったものだった。きれいな刀さばきの殺陣ではなく、ばたばたとした立会いがそれまでの時代劇とは違っていて、妙にリアルな印象を受けるドラマだった。

 話をジョーさんの歌に戻そう。こどもの頃、わが家にジョーさんのベスト盤が1枚あり、何度も何度も繰り返し聴いたものだった。民謡、黒人霊歌からシャンソン、ポップスなど、様々なスタイルの曲を取り上げていたが、ことさら印象に残ったのは、歌詞を大切に歌うという姿勢だった。伸びのある太い声とともに、その歌詞がしっかりと聴くものの中に入ってきて、情景が思い浮かぶのである。

 「ショウは終わった」という曲のせいかもしれないが、“ステージで歌う、歌うたい”というのが、ジョーさんのイメージである。しかし、歌手をメインとしていたのははじめの頃のみで、その後はミュージカル、そして舞台やドラマで俳優として活躍するにつれ、歌の活動はだんだんと少なくなっていった。

 このアルバムは、1996年に初めて自主制作というスタイルで作られたもの。実に17年ぶりのアルバムである。初期の頃から新曲まで、馴染みのあるものないものを織り交ぜた構成となっている。昔の曲も、アコースティック編成でシンプルな編曲となっていて、とても新鮮だった。28ページにも渡るライナーノーツには、ジョーさん自身による解説が載っている。それぞれの曲にまつわる話、その曲を歌っていた頃の様子など、昔を知るものにとっては裏話的な内容がこれまた楽しい。

 7-8年位前だったと思うが、ようやくジョーさんが歌う姿を見ることができた。小室等さんが中心となったコンサートで、上条恒彦、森山良子や、武満徹つながりで渡辺香津美、鈴木大介などが一堂に会した豪華なものだった。初めて聴いた頃から30年近くたっていたが、そのうたごえの魅力は何ら衰えるところがなかった。憧れの人にようやく会えたというような感激があったのをよく覚えている。

 歌詞の持つ世界を大切に伝えようとすることを、歌い手は忘れてはいけないと思う。単に声の素晴らしさだけでなく、言葉によってより多くのものを、よりいっそう強く人々に訴えかけることができるのだから。 

コメント

この上條恒彦さんのCD、大屋宅のホームパーティで紹介してもらってリリースを知り、その後すぐに注文して入手したのでした。

ギターの高嶋宏さんは、ジャズギターのアルバムも出しているのですが、このアルバムでは違う面を見せてくれています。

上條さんの声は、わたしにとって“理想形”のひとつで(ちなみに、他の人たちは、長谷川きよし、高橋真梨子……)、「だれかが風の中で」のボーカルは多分100回は聞いていると思います。
上條さんの歌はうますぎるのでしょうね。メジャーシーンではほんとに見なくなりました。俳優の才能に恵まれていたことも、歌のファンにとっては不幸なことだったかも。

>Nozomiさん
いらっしゃいませ。

私も長いことジョーさんのファンでした。このアルバムは、たまたま妻が見ていたNHKのお昼の番組で、ジョーさんが出演していて、初めて自主制作で自分のやりたいことをしっかりと詰め込んだアルバムを作ったという話をしていたのでした。

とっさのことだったので、コンタクト先など控えることができず、電話番号などを含めていろいろと手を尽くしましたが、結局NHKに連絡を取り、アルバム入手のために連絡先を教えてもらい手に入れることができました。

アレンジ、構成ともにとてもシンプルで、ジョーさんの歌や小室さんをはじめとするサポートの人の楽器などが染み入るいいものですね。

こういったCDがなかなか入手できなくなってしまうのが残念です。何とかならないかなぁ・・・。

ん、ん、ん?
このCDの入手方法、ちょっと違っていますよ。
NHKのお昼の番組で知ったのはほんとうなのですが、すぐにNHKに問い合わせたところ、返事なし。仕方なく本屋でタレント名鑑みたいのを探して、上条さんの所属プロダクションを調べだし、そこを通じてCDの入手先を教えてもらったのでした。

でも、このCDはほんとうに肩の力の抜けたかんじがとても心地よいものです。

最後の子どもたちのコーラスの入った曲は、一緒に最後まで歌えません。なんだか涙が込み上げてしまって・・・。

>minaさん
いらっしゃいませ。

最近は、迷惑コメントが多いので、書き込んでもすぐにはコメントが反映されない設定にしています。

ポリポリ。勘違いしていたようです。
上条さんは八ヶ岳のふもとに住んでいるということは聞いていたので、NTTに連絡先を教えてくれないかと聞いたところ、非公開にしているのでだめだといわれたことははっきり覚えていましたが・・・。

失礼しました。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)